ニコニコ動画(RC2)発表

発表があったあといろんなところで速攻でレポがうpされてたりしますね。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50928160.html
とりあえず、弾さんの報告された内容をみて思ったところをいくつか。

  • YoutubeはDB、ニコニコはポータル」

これはかなり的を射ている見解ですね。
まさに「ニコニコ動画ニコニコ動画たる存在意義」を
中の人が理解しているということかと。

うーん、これはどうなんだろうか。非常に微妙な機能ですね。
最初にある程度「やってみた」風に流行ってすぐに廃れる空気がありそう。
投票とクイズは結構長生きしそうだけれど、「窓」とかはなぁ・・・。
「ジャンプ」や「クイズ」を複合的に使えば、擬似的な「テキストAVG」になるんでしょうか。

一番気になるのがこれですね。
「アマチュア表現者たちのポータル」としてのニコニコ動画としては、
この機能の実装は非常に慎重に仕様を決定する必要があると思います。

少なくともNGワード/NGID設定内容」「NGに引っかかったコメント数」を誰でも見られるようにすべきです。

そうでないと、たとえ高評価なコメントがたくさんある投稿についても、視聴者側が
「フェアに評価されているのか、否定的なコメントを封殺しているのか」を判別できません。
逆にいうと、NG内容を明示することで「評価のフェアさ」を立証させるわけです。

自作自演騒動によって、ニコニコの視聴者側はある種の「疑心暗鬼」になっている人が多くいて、
なおかつニコニコ動画の仕様変更(IDの暗号化)によって、本当に自演などをせず、
視聴者から高評価を受けている動画でも、「どうせ自作自演だろ」と言われたら
投稿者には濡れ衣を否定する手段がないわけです。

この状態でさらにNGワード/NGIDなんかヘタに実装したら、
余計「疑心暗鬼」や偏見が増幅されるだけです。
それは、ニコニコの視聴者にとっても不幸だし、
なにより作品を公開してフェアに評価を得ようとしているにも関わらず
「どうせNG設定でマンセーコメントだけにしてるんだろwww」
と偏見を持たれてしまう投稿者にとっては大変不幸です。

悪質な荒らしに対する自衛策も必要でしょうから、NGワード/NGID指定機能そのものは
必要としても、上記にも書いたとおり、「NG設定を誰でも確認できる」仕様にすべきです。
それが、「投稿者を汚名や濡れ衣から守る」最低限の仕様ではないかと。